パッチノートv10.00

バトルロイヤル

注目ポイント

シーズンX - バトルパス
新たなシーズン、新たなバトルパス。100のレベル、100を超える新たな報酬。シーズンXの最新情報は告知ブログでチェックしてください。 シーズンXではバトルパスをギフトとしてフレンドに贈ることが可能!8月15日まで、すべてのプラットフォーム(地域によって異なる場合があります)で利用可能です。初回の購入では、アイテムショップからギフトとして贈るとオリジナルのギフトボックスが含まれます。

B.R.U.T.E.
スーツはスーツでも、メカスーツはパワーが違います。この2人用の乗り物は、1人が移動を担当し、もう1人がその火力を操ります。冒険心あふれるプレイヤーは1人で操縦し、移動と武器による攻撃を切り替えながら戦うことも可能です!
10BR_Mech_PatchNotes.jpg

裂け目ゾーン
ゼロポイントの爆発により島が不安定な状態に陥ってしまいました!島からなくなったと思われていたロケーションが出現しはじめていますが、かつての様子とはどこか違っているようです… 参戦して探索し、謎に満ちた変化をその目で確かめてください。 

武器 + アイテム

  • B.R.U.T.E.
    • この乗り物は最大2人での操縦が可能です。2人で乗っている場合は、1人が移動を担当し(ドライバー)、もう1人がミサイルやショットガンで攻撃します(ガンナー)。
    • ドライバーは以下のアクションを繰り出せます: 
      • 戦いに向かってダッシュ。
      • スーパージャンプで勝利までひとっ飛び。
      • 敵や建築物を踏みつぶす。
        • 破壊すると、普段収集するどんなものからでも素材を得られます。
    • パッセンジャーはショットガンとミサイルランチャーという2種類の武器を使えます。
      • ショットガン
        • クリップサイズ: 10
        • ダメージ: 50
        • ヘッドショット倍率: 1.5倍
    • ミサイルランチャー
      • 1度に最大10発のミサイルを発射します。
      • トリガーを引きっぱなしにすることでミサイルが装填されます。
      • トリガーを離すか、10発のミサイルが装填されると、自動的に全弾が発射されます。
    • 新たなメカニック: オーバーシールド
      • いずれかの素材タイプを200個消費して、5秒間にわたりパーソナルオーバーシールドを作り出し、メカの中でプレイヤーを守ります。
  • 保管庫に回収されたアイテム
    • ボーラー
    • クアッドクラッシャー
    • フリントノックピストル
    • シャドーボム
    • セミオートスナイパー
    • タクティカルアサルトライフル
    • マウンテッドタレット
    • エアストライク
    • グライダーの再展開をアイテム化(大規模チームモードでは引き続き使用可能)
      • これまでは、アイテムやマップ上の仕掛けという形でプレイヤーの動きのバリエーションを増やしてきました。しかし、シーズンXでは移動を制限することで、皆さんに今まで以上にゲームを楽しんでいただけると考えています。これまで実施してきた変更点と同様、プレイヤー体験にどのように影響するかを今後も見ていきます。
不具合の修正
  • 水が存在するモードにおいて、ヘビーショットガンの攻撃が水を貫通しない問題を修正しました。
  • 全ての焚き火が乗り物を回復するようになりました。
  • ストームスカウトスナイパーライフルの照準を使った後の、腰だめ撃ちの命中率が100%ではなくなりました。
  • ブギーボムやグレネードが乗り物を通り抜けないようになりました。

ゲームプレイ

  • ミッション
    • ミッションは報酬を獲得できる、テーマに沿った一連の目標です。目標をクリアすると、バトルスター、XP、限定ビジュアルアイテムを獲得できます。
    • バトルパス所有者は毎週報酬がもらえる、新しいウィークリーミッションのアクセスを入手できます。
    • ミッションについてのより詳しい情報は、バトルパスとチャレンジタブでご確認いただけます。
  • 期間限定ミッション
    • 期間限定ミッションは全プレイヤー参加可能です。
      • デイリーチャレンジは期間限定ミッションに代わりました。
    • 各期間限定ミッションには、その週をかけてアンロックされる目標が含まれています。
      • ログインしなくても、毎日ひとつの目標がアンロックされ、ミッションは7日後に期限が切れます。期間限定ミッションの7日目が終わる前にすべての目標を完了させましょう!
    • 毎週、新しい期間限定ミッションがひとつ登場します。
    • 注: デイリーチャレンジで完了する必要のあったチャレンジは期間限定ミッションの目標で完了できます。
不具合の修正
  • 傾斜路を設置するときに、下にいるプレイヤーがはまって動けなくなる問題を修正しました。

イベント

  • アリーナゲームモードのアップデート!
    • 今回のシーズンはソロとトリオのアリーナから始まります!
    • シーズンXの開始時にハイプはリセットされ、新しいスコア方式が導入されます。
    • 全部で10のディビジョン - ポイントは増えていますが、進行の感覚はこれまでと大きくは変わっていないはずです。以下、新しいディビジョンは太字になっています。
      • オープンI (0 - 499)
      • オープンII (500 - 999)
      • オープンIII (1000 - 1499)
      • オープンIV (1500 - 1999)
      • コンテンダーI (2000 - 2999)
      • コンテンダーII (3000 - 4499)
      • コンテンダーIII (4500 - 6499)
      • チャンピオンI (6500 - 9999)
      • チャンピオンII (10000 - 13999)
      • チャンピオンIII (14000以上)
    • スコア方式のアップデート - 全プレイリスト間におけるポイントとバス料金を標準化しました。 
      • ソロ
        • 撃破: 20ポイント
        • トップ25: 60ポイント
        • トップ15: 30ポイント
        • トップ5: 30ポイント
        • Victory Royale: 60ポイント
      • トリオ
        • 撃破: 7ポイント(チームメンバーごと)
        • トップ8: 60ポイント
        • トップ4: 30ポイント
        • トップ2: 30ポイント
        • Victory Royale: 60ポイント
    • バス料金はディビジョン3、4、5、7、8、9、10で上がります。
    • アリーナモードにおけるマッチメイキングは、現在もプレイヤーの「ハイプ」を基準にして行われています。より高レベルなディビジョンにいるプレイヤーは、高品質なマッチメイクを実現するためにマッチ開始までの待ち時間が長くなる可能性があります。

パフォーマンス

  • アセットの事前読み込みを最適化した結果、全プラットフォームにおけるレベルストリーミングが改善されました。これにより、特にNintendo Switchと Xbox One において、プレイヤーが建築物の上に着地したときに詳細に描画されていないケースが減ります。

アート + アニメーション

  • エモート「ポニーライド」が新しく生まれ変わりました。
  • シーズン2のバトルパスでエモート「ポニーライド」を獲得していたプレイヤーは、次の新エモートを獲得します:ポニーアップ!

オーディオ

  • 新しい着弾音を追加しました。
  • 遠方の銃声やグライダーの音の音量がアップしました。
  • 宝箱の音量と音が届く範囲が10%拡がりました。
不具合の修正
  • プレイヤーがエリア間をまたいで歩くときに、環境音が途切れないようになりました。

UI

  • コントローラーで「メインメニュー」ボタンを押したときに、画面右側のメインメニューにデフォルトでフォーカスが当たるようになりました。
不具合の修正
  • プレイヤーのマッチメイキング中に、コンテンツ読み込み中という旨のメッセージが0%のままで動かなくなる問題を修正しました。
  • リプレイから戻ってくると発生するロビーカメラの問題を修正しました。
  • ゲームモードを切り替えると発生する、ロビー内の違うプレイヤーを選択できなくなる問題を修正しました。
  • 「マッチから離脱する」を選択すると発生する、ロビーでパーティー内の欠場しているプレイヤーがマッチメイキングに入れない問題を修正しました。

リプレイ

  • サーバーリプレイに新しいカメラモード「バトルマップ」が追加されました。このカメラモードでは以下の内容を表示します:
    • 追跡対象のプレイヤーがマッチ内でどのように移動したかという軌跡。
    • 追跡対象のプレイヤーがマッチ内で達成した撃破の場所。

モバイル

  • 自動発射システムの改善:
    • 今回のアップデートでは、全ての武器の自動発射を再調整しました。今後も改善を続けていきますので、ぜひそれぞれの武器について詳細なフィードバックをお寄せください。
    • 普段自動発射を使わないけど試してみたいという場合には、HUD設定から有効化できます。
  • 新しい設定を追加しました: コントローラーに「タップで開ける/インタラクト」という設定。
  • 感圧設定を持つAndroidデバイス(S8、S8+、S9、S9+、Note 9)向けに、設定が有効であることを伝えるメッセージを追加しました。 
    • この設定が有効なときに、意図せずホーム画面に戻るプレイヤーがいたためです。
  • 以下の場面におけるボタンやアイコンのサイズを大きくしました:
    • フロントエンドの「ロビー」タブボタン。
    • パーティーリーダーの「王冠」アイコン。
    • マップマーカー。
  • 「撃破目標を最初に達成したチームが勝利!」というメッセージがチームランブルのマッチ中ずっと表示されることがなくなりました。
不具合の修正
  • 乗り物から降りる際にプレイヤーの武器がリロードされることがなくなりました。
  • Android版でもムービーシーンをスキップするボタンが表示されるようになりました。
  • チャレンジページに垂直の黒い線が表示されなくなりました。
  • 言語をスペイン語に設定しているときに、設定メニューが正しく表示されるようになりました。
  • 設定メニューのメニューボタンに表示されているテキストがそろいました。
  • 落下中やマップを開いた後にクイック回復ボタンが表示されないようになりました。
  • HUDレイアウトツールでクイック回復ボタンの大きさを変えたときに、ボタンのアイコンがインベントリに入っているアイテムのアイコンに変わらないようになりました。
  • 他のボタンの設定を変えても、クイック回復ボタンがHUDレイアウトツールから消えないようになりました。
  • 照準ボタンの使用中でも扉や宝箱を開けられるようになりました。
  • Android版で建築モードボタンが正しく武器モードボタンに変化するようになりました。
  • HUDレイアウトツールの複数のウィジェットにヘッダーを追加しました。
  • コスチューム「クラウドブレーカー」のグラフィックを改善しました。
  • コスチューム「シーウルフ」のバリエーション「ブルー」のグラフィックを改善しました。
  • マップへ落下しているとフリーフォールアイコンが表示されるようになりました。
  • 銃を持ったまま乗り物に乗り込んだ場合でも、照準ボタンが表示されないようになりました。
  • コスチューム「バナートルーパー」を更新しているときにプレイヤーがロッカーに消えないようになり、また、正しいバナーが表示されるようになりました。
  • パッセンジャー席にいても編集ボタンが表示されるようになりました。
  • 水中を覗いているときに画面が真っ黒に表示されないようになりました。
  • プレイヤーがジャンプボタンを押した後に、ボタンがグレーのままにならないようになりました。
  • オーディオを改善しました。
  • Android版でときおり聞こえていたノイズを修正しました。
  • 編集モードでインタラクト可能なアイテムをタップすると発生していた、カメラがロックされる問題を修正しました。
  • プレイヤーが建築物を通り抜けて編集できないようになりました。
  • 例: 壁を見ながら別の建築物(床、傾斜地、屋根)を編集できてしまう。
  • ポーラー・ピーク付近の開けられない宝箱を修正しました。

クリエイティブ

注目ポイント

アドバンスドストームコントローラー
  • 「バトルロイヤル」の10ウェーブのストームを再現するか、自分だけの複数フェーズストームを作ることが可能になります。
10CM_StormController_Social.jpg

アドバンスドストームビーコン
  • アドバンスドストームコントローラーの特定のフェーズをカスタマイズしたり、フェーズの数を設定するための仕掛けです。 
10CM_StormBeacon_Social.jpg

武器禁止ゾーン
  • 武器禁止ゾーンにいる間は武器を撃ったり、ツルハシを振るったり、グレネードを投げたり、アイテムを使用することはできません。
期間限定モード「ジャンクヤードジューク」
  • ガラクタを焼却炉に持って行き、チームのポイントを獲得しましょう。大きいガラクタのほうがたくさんのポイントを得られます。
期間限定モード「スカイステーション頂上決戦」
  • 他のスクワッドとバトルを繰り広げ、キャプチャーゾーンから最多ポイントを獲得しましょう! VIPを守りながら、ファストフードタワーの頂上まで登ってください! インパルスグレネードや他のパワーアップで、他のチームをキャプチャーゾーンの外まで吹き飛ばしましょう!

  • グリッド島を追加しました - 完全に平らな島で、建築しやすいようにグリッド線でおおわれています。白いグリッドの四角形は島の中心を示しています。この島は、可能な限り多くの空間を建築に割り当てるために、標高の低い地面となっています。

ゲームプレイ

  • ラウンド間にチームをローテーションできる設定を追加しました。
    • 3位、4位、5位、6位、7位、8位、9位、10位、20位、40位、60位の設定を追加しました
    • 「毎ラウンド」と「1ラウンド置き」も引き続き使用できます。
  • 「チームのビジュアル変更のタイミング」の設定を追加しました。これはチームがラウンド間でローテーションするようなゲームモードにおいて、どのビジュアル要素(チーム名、チームカラーなど)がチームと紐付くかを決定する設定です。
    • ラウンド開始、ゲーム開始(デフォルト: ラウンド開始)
不具合の修正
  • ゲーム開始前に、プレイヤーが誤った場所に出現することがある問題を修正しました。
  • 武器の発射によって「スポーン無敵」がキャンセルされない問題を修正しました。
  • 「スポーン無敵」の視覚効果が、「スポーン無敵時間」で設定された時間継続しない問題を修正しました。
  • ボーラーに乗っている間も、セカンダリアビリティ(乗り物から降りる)ボタンが表示されるようになります。

武器 + アイテム

不具合の修正
  • 「小道具プロセッサー」を使用した後、照準を使用したりしゃがんだりできなくなる問題を修正しました。
  • 「小道具プロセッサー」で特定種の小道具に変身すると、当たり判定が正しく機能しなくなる問題を修正しました。
  • 「小道具プロセッサー」でスポットライトに変身すると、カメラの位置がおかしくなる問題を修正しました。
  • 「小道具プロセッサー」で特定の鏡や絵画に変身すると、角度がおかしくなる問題を修正しました。
  • 時間がたつとマウンテッドタレットが下向きにずれていく問題を修正しました。

プレハブ&ギャラリー

  • リスキー・リールズ プレハブを追加しました。
  • リスキー・リールズ ギャラリーを追加しました。
  • キャビン小道具ギャラリーにさらなる小道具を追加しました。
  • キャビンギャラリーにキャンプ場のアーチを追加しました。
  • 車ギャラリーAにキャンピングカーのバリエーションとスノーコーントラックを追加しました。
  • 車ギャラリーBに車のカラーを追加し、車ギャラリーAから車を削除しました。
不具合の修正
  • キャッスル小道具ギャラリーの王座台に草が貫通する問題を修正しました。
  • グラフィックの品質が低い状態のときに、キッチンの小道具であるフライパンやナイフが消える問題を修正しました。
  • 通風口ギャラリーの間欠泉が誤った方向を向いていた問題を修正しました。
  • パラダイス・パームズのプレハブとギャラリーに入っている歩道の床で発生していた一部グラフィックの問題を修正しました。

仕掛け

  • 爆破仕掛けに「爆発すると送信する」設定を追加しました。オブジェクトが爆破されるとトリガーする設定です。
  • チームが撃破されると作動する仕掛け「チーム設定」のチャンネルトリガーを追加しました。
  • 仕掛け「キャプチャーエリア」のプレイヤーキャプチャータイム設定に「20秒」設定を追加しました。
  • 仕掛け「トリガー」に、「受信しているとトリガー回数をリセットする」設定を追加しました。設定したチャンネルから受信すると、トリガーが起動した回数をリセットします。
  
タイマー
  • タイマーの時間がゼロになると、表示が点滅するようになりました。
  • 各プレイヤーの間でタイマーが同期していなかった問題を修正しました。
  • タイマーのトリガーが1秒遅れる問題を修正しました。
  • タイマーがスポーンする度に音を鳴らす問題を修正しました(本来は設置時のみに鳴る)。
  • 仕掛け「タイマー」が破壊できる問題を修正しました。今後は破壊できません。
  • 新しいオプション 
    • チーム (誰でも、1~16。デフォルト: 誰でも)。どちらのチームがタイマーを開始/終了できるかの設定です。
    • タイマーは1回でゼロになる(はい、いいえ。デフォルト: いいえ)。1度タイマーがゼロになると仕掛けはロックされます。タイマーを「最速タイム」のトリガーとして使用できるようになります。ロックされたタイマーを再び使用するには、受信メッセージ経由でリセットする必要があります。
    • タイマーが終了するとゼロになる(はい、いいえ。デフォルト: はい)。タイマーの時間がゼロになったときに、タイマーのカウントをゼロと見なすかの設定です。「時間切れになる前にトリガーする」という競争を作る場合は「いいえ」に設定しましょう。
    • トリガーを表示(はい、いいえ。デフォルト: はい)。仕掛けのトリガーパッドを表示/非表示にします。いいえの場合、遠隔からトリガーする必要があります(仕掛けのパッドに直接触れてもトリガーできません)。
    • アラーム音(なし/サイレン。デフォルト: サイレン)。サイレンの設定を有効/無効にします。
    • アラーム音量(超小、小、中、大、超大。デフォルト: 超大)。
    • スコアの値(-20~20。デフォルト: 0)。タイマーがゼロになったときに、タイマーをトリガー/ゼロにさせたプレイヤーにスコアが入ります。
    • ラップタイムチーム(起動したチーム、なし、1~16。デフォルト: なし)このタイマーがゼロになったときに、どのチームのラップタイムを更新するかという設定です。「ラップタイム」は、島のUI設定に追加された新しい設定で、スコアボードに表示したり、勝利条件として使用できます。
    • ラップタイムのスタイル(カウントアップ、カウントダウン。デフォルト: カウントダウン)。カウントアップでは経過時間の合計がスコアボードへ送られます。カウントダウンでは残り時間が送られます。
    • 受信機の対応を追加しました:
      • 受信しているとスタートする。タイマーをスタートします。
      • 受信していると一時停止になる。タイマーを一時停止します。
      • 受信しているとリセットする。タイマーを初期状態にリセットします(自動スタートが設定されている場合、自動でスタートします)。
      • 受信していると有効になる。タイマーが有効になり、使用可能になります。
      • 受信していると無効になる。タイマーが無効になり、カウントダウンを停止するか、入力を受け付けなくなります。
      • 受信しているとタイマーがゼロになる。タイマーの残り時間がゼロになり、アラームが鳴って(設定されていれば)ラップタイムが更新されます。
      • 受信しているとラップタイムを設定する。ラップタイムがスコアボードへ送られ(設定されている場合は)、タイマーは停止しません。
    • 発信機の対応を追加しました:
      • タイマーがゼロになると送信する。タイマーがゼロになると、特定のチャンネルで信号を送信します。
 
カラーチェンジブロック
  • 新しいオプション
    • ミニゲーム開始時に有効設定(はい、いいえ。デフォルト: はい)。ミニゲーム開始時に触れて色を変えられるか、事前に有効化していないといけないかという設定です。
    • 受信機の対応を追加しました 
      • 受信すると有効化: 触れると色が変わります。
      • 受信すると無効化: 触れても色が変わりません。
      • 受信するとリセットする: デフォルトの色にリセットします。
      • 受信すると設定: ブロックを、信号を送信したチームの色に変えます。遠隔での起動が可能になります。
 
武器禁止ゾーン
  • オプション:
    • ゲーム内でゾーンを表示(オフ/オン)
    • ゲーム内でベースを表示(オフ/オン)
    • ゾーン幅 (1/2、1~20、30、40、50、60、70、80、90、100)
    • ゾーン奥行き (1/2、1~20、30、40、50、60、70、80、90、100)
    • ゾーン高さ (1/2、1~20、30、40、50、60、70、80、90、100)
    • ゲーム開始時に有効(有効/無効)
    • 受信機の対応:
      • 受信していると有効になる - 遠隔信号を受信するとゾーンを有効化します
      • 受信していると無効になる - 遠隔信号を受信するとゾーンを無効化します

不具合の修正
  • クリーチャースポナーの無敵と環境ダメージが「無効」に設定されていても、ダメージを与えられない問題を修正しました。
  • マッチ開始時に近くにプレイヤーがいると、爆破仕掛けがウォームアップフェーズ中に爆発する問題を修正しました。
  • バリアボリュームが観戦者ドローンを妨ぐことがある問題を修正しました。
  • バリアを無効化した後でもバリアのグラフィックが見えることがある問題を修正しました。
  • プレイグラウンドモードにおいて、クリーチャースポナーがクリーチャーをスポーンしないことがある問題を修正しました。
  • シューティングギャラリーのターゲットが近接グレネードを起爆しない問題を修正しました。
  • 一部のケースで、受信設定がされている仕掛けが、ラウンドによっては発信機に反応しないことがある問題を修正しました。
  • ミュージックシーケンサーが想定したとおりに停止しないことがある問題を修正しました。

UI + ソーシャル

不具合の修正
  • 「自己ダメージ武器フィルター」チーム設定オプションの誤字を修正しました。
  • 「ゲーム設定」タブの「アイテムのドロップを許可」設定における誤字を修正しました。

モバイル

不具合の修正
  • 別のプレイヤーのサーバーへ再び参加するときに、「セッション期限が切れた」という旨のメッセージが表示されないようになりました。
  • ザ・ブロックの島にムーブメントモジュレーターを配置しても、インタラクトメッセージが表示されるようになりました。
  • スマホツールで選択したときに、ピアノの鍵盤がハイライトされるようになりました。
  • 宝箱&弾薬ギャラリーのグラフィックを改善しました。
  • 消耗品アイコンのグラフィックを改善しました。
  • HUDにおいてインベントリに関連する調整を行いました。
  • 画面タップか終了ボタンで「自分の島」メニューから出られるようになりました。
  • 照準をポータルへ向けても、ポータルや裂け目の名前/説明文が細かく揺れないようになりました。
  • グラップラーを展開していないときはボーラーのウインチボタンがグレーに変わるようになりました。

世界を救え

注目ポイント

出発!
熱いロードトリップが始まります。クインたちがラジオ放送局へ行き、夏の1曲を放送できるように手伝いましょう。道中どのような困難が待ち受けているかはわからないので、油断は禁物です。しかも、放送局までたどり着くのはこの冒険のうちの半分でしかありません。仲間を集めてバンに乗り込みましょう。「出発!」をお楽しみください!
10StW_Mayday_Social.jpg

「ロッカー」が登場!
お気に入りのエモート、ミュージックパック、ロード画面が「世界を救え」で使用できるようになりました。早速「ロッカー」タブをチェックしましょう! 
10StW_LockerPromo_Social.jpg

全般

  • ロッカーの最初の部分が「世界を救え」に到着しました。これにより、エモート、ミュージックパック、ロード画面を使用できるようになります。
    • ロッカーは現在「世界を救え」と「バトルロイヤル」で共有されていますので、片方で行った変更は両方のモードに適用されます。
    • 現時点で、「世界を救え」で利用できるのはエモート、ミュージックパック、ロード画面のみとなります。今後のアップデートで他のビジュアルアイテムにも対応する予定です。本件についての詳細はこちらをご覧ください。
  • エモート:
    • 全ての種類のエモートが「世界を救え」で使用できるようになりました: ダンス、エモートアイコン、スプレー、そしておもちゃ。所有しているエモートは全てのモードで使用できます。
    • ロッカーで6つまでのエモートをスロットに入れて、エモートホイールからすぐに使用できます。ホイールのページを上下に送ることで、さらに多くのエモートにアクセスできます。
    • ダンスやエモートアイコンをロビーで使用できます。
    • 現時点で「世界を救え」をプレイできる全てのプレイヤーは、新しく生まれ変わったエモート「ポニーライド」を引き続き所有します。そしてこれからは「バトルロイヤル」や「クリエイティブ」でも使用できます!
    • 「世界を救え」ファウダーパックを購入するプレイヤーも、「ポニーライド」を入手可能です。
    • また、全てのプレイヤーは引き続き「ダンスムーブ」を所有します。このエモートは、全てのモードにおいて最初から所有しているエモートです。

ミッション + システム

  • 新登場: 「出発!
    • クインが夏の1曲をかけられるように、3人の仲間とともに彼女をラジオ放送局まで送り届けるロードトリップの大冒険です。
    • クインは携帯型のストーム防衛シールドを搭載したホバートラックで旅をします。
    • 道中、ランダムな目標が4つ登場します。それぞれに挑戦のしがいがあり、バリエーション豊かなアップグレードが用意されています。
    • ラジオ放送局にたどり着いたら、最後の敵のウェーブからクインを守りましょう。道中にどれくらいのトラップ、弾薬、素材を回収できたかが勝利の鍵となります!
    • 乗り物の耐久力がゼロになるとロードトリップは途中で終わってしまいますが、それでもプレイヤーはクリアした目標に応じて報酬を受け取ります。
    • 冒険の開始時には装備や物資を持っていないため、アイテム収集が最優先事項となるでしょう。
    • トラップ設計図は持っていますし、少しばかりの「個性のない」武器は持っていますが、武器のクラフトは無効化されています。
    • 武器設計図はなくとも、本モードに適したPERKがついている武器がルートの至る所に隠されていますので、確保して生存率を高めましょう。
    • 「出発!」の宝箱には、ティアに応じた武器、トラップ、素材が入っています。
    • これまでのイベントとは違い、「出発!」におけるプレイヤーのマッチングはストームシールド防衛の進行状況ではなくパワーレベルを使用しますので、これまでよりもグループのバランスがとれるはずです。
    • ダウンすると、チームが目標まで到達するか目標をクリアしないとリスポーンできません。慎重に行動しましょう!
    • また、新しいイベントクエストも追加されていますので、「出発!」のチケットを稼ぐチャンスはたくさんあります。
    • あらゆる場所でカセットテープを探し、ラーズが完ぺきな夏のミックステープを作る手伝いをしましょう。そうすれば、「出発!」のイベントチケットが手に入りますよ。
  • イベントラマ「トロールのお宝(レジェンド)」が登場
    • コスト: 「出発!」チケット1000枚
    • ラマに「サイバーパンクヒーロー」や「バキュームチューブ武器設計図」が含まれるようになりました。
  • ミュータントストームミッションアラートから「出発!」チケットを獲得できるようになり、数も増えました。
  • ミニボスミッションアラートからイベントチケットを獲得できなくなり、数も減りました。
  • クエスト「避難港」: クエスト「シェルター退避」の条件を2から1へ減らしました。
  • 「倒して集める」と「補給」のミッション報酬を更新しました。
    • 「倒して集める」の報酬にヒーローXPとサバイバーXPを追加しました。
    • 「補給」の報酬に設計図XPとランダムなクラフト素材を追加しました。
      • 既知の問題: ボーナス目標を十分に達成しないと、クラフト素材が与えられないことがあります。
  • 2年目のバースデーラマから得られたヒーローや設計図の一部がロックされていました。アップデートにより、リサイクルや変換の対象となります。引き続き、調整されたアイテムはインベントリのスペースを取りません。
  • シャドーオプスヒーロー、軍仕様武器、バキュームチューブ武器はコレクションブックの「拡張」タブへ移動しました。これらのアイテムをリサーチ/リクルートできるようになりました。
  • エクスプロードデスバーストは新しく修正されたものに入れ替わりました:「デスボム爆破」です。ハスキーハスク、スプローダー、ライオットハスクを倒すと、短い導火線の爆弾を落とします。
  • シーズンの変更にともなって、ウォーゲームデイリークエストやウォーゲームミッション報酬からイベントチケット報酬が削除されました。
  • ウォーゲームのミッション報酬は減り、ウォーゲームクエストのデイリー報酬は増えます:
    • ストーンウッドのデイリーウォーゲームクエストからは、より多くのゴールドが手に入るようになりました
    • プランカートンのデイリーウォーゲームクエストからは、ゴールドと進化素材(選択可能)が手に入ります
    • キャニー・バレーのデイリーウォーゲームクエストからは、ゴールドとRE-PERK! が手に入ります
    • トワイン・ピークスのデイリーウォーゲームクエストからは、ゴールドと、エピックのPERK-UP! かレジェンドのPERK-UP! のどちらかが手に入ります(選択可能)
  • ウォーゲームチャレンジ「ハスクスウォーム」を削除しました。
  • 耐久報酬の序盤のウェーブで与えられる報酬は減り、最終ウェーブに近づくにつれて現在の報酬量と同じくらいになります。
不具合の修正
  • 高レベルのトワイン・ピークスにおけるミッションアラートウィークリークエストが、クリアするのに必要なパワーを正しく表示するようになりました。
  • ウォーゲームシミュレーション「ヘックス」において、像が消えた後に影を残さないようになりました。

UI

  • ゲーム内マップにおけるトワイン・ピークスのストームシールドと、ヴィンダーマンの位置を中央に設定しました。
  • UIやミニマップにおける近接武器のアイコンを更新しました。各近接武器タイプにそれぞれ独自のアイコンを用意しました。
不具合の修正
  • 資源探査の報酬を素早く開けても、ゲームがフリーズすることがなくなりました。
  • クエストマップがない状態で、メインクエストのタイルが正しく中央にそろうようになりました。
  • 武器庫において、武器が掛かった壁にあるブームボウの位置を調整しました。
  • エアストライクとそのアップグレードについての説明文を更新しました。
  • アラビア語のローカライズを修正しました。フロントエンド全般で使用しているポイントカウンターの修正です。
  • チームメンバーUIにおけるプレイヤー名が正しくスクロールするように修正しました。
  • 「ショックタワー」と「T.E.D.D.Y.」のツールチップを更新して、各アビリティの基礎ダメージが表示されるようになりました。
  • コントローラー使用時に、一部のパーティー通知がメニュー操作を妨げていた問題を修正しました。
  • ヒーローロードアウト画面でヒーローをレベルアップ/進化させると、体力/シールドが更新されない問題を修正しました。
  • フロントエンド内で、コントローラーでメインメニューを操作できないことがある問題を修正しました。
  • プレイヤーが取得アイコンの近くか直上にいると、ミニマップの取得アイコンが反転する問題を修正しました。

ヒーロー

  • クロークスターがイベントストアに再び登場! 謎に包まれたこのニンジャ(ミシック)は、手裏剣で素早くハスクを倒します。
    • チームPERK: ラウンドトリップ
      • 手裏剣が戻ってきて、その際にも再びダメージを与えます。
      • レア度がレジェンド以上のニンジャが2人必要です。
    • アビリティ
      • 手裏剣
      • 三日月蹴り
      • スモークボム
  • スタンダードPERK: 手裏剣扇
    • 全ての手裏剣を一斉に、扇状に放ちます。手裏剣が1個追加されます。
  • コマンダーPERK: 手裏剣扇 +
    • 全ての手裏剣を一斉に、扇状に放ちます。手裏剣が3個追加されます。
不具合の修正
  • 「ショックタワー」と「T.E.D.D.Y.」を支えていた建築物が破壊されたときに、空中に浮かばないようになりました。
  • 「R.O.S.I.E.」をフラグメントやストームの宝箱に重ねて設置できないようになりました。
  • 「ハングタイム」や「リープアタック」が誤ってノックバック効果を無効化していた問題を修正しました。
  • 「ゴーインコンストラクター」のシールドがエリアダメージを防がないことがある問題を修正しました。
  • 「スーパーチャージトラップ」が設置された「ベース」を破壊すると、それらのトラップにかかっていた「ベース」のボーナスも削除されるようになりました。
  • アザレア・クラークの「ショックタワー」の爆発が高ティアのハスクにダメージを与えない問題を修正しました。

武器 + アイテム

  • 「バキュームチューブ」武器がワールド内でドロップするようになりました。
  • 「タールピット」トラップ設計図がインベントリのスペースを取るようになり、リサイクルできるようになりました。
不具合の修正
  • 「コルセア」の武器の軌跡が正しく表示されるようになりました。
  • ベーシックな剣コンボ攻撃の軌跡のタイミングを調整しました。
  • 「アトミックライトエキスパンダー」の強攻撃が、正しく近接攻撃撃破としてカウントされるようになりました。
  • アップグレードされた「タイプライター」武器が武器庫の棚に表示されるようになりました。
  • 「アストロバット 9000」の投射物が作成の最中に爆発すると音が鳴り続ける問題を修正しました(例: 壁の中にスポーンした場合)。

ゲームプレイ

不具合の修正
  • バナーガジェットが建築物をブルーに変え続ける問題を修正しました。
  • テレポーターが小さなオブジェクトの中に設置できないようにしました。
  • プレイヤーが補給物資の中に閉じ込められないようにしました。
  • マップの外へジャンプしている最中にアビリティを使用しても、正しく現在の武器が再度選択されるようになりました。

アート + アニメーション

不具合の修正
  • シャドーを無効にした状態でロッカーやストアタブから武器庫やコマンドタブへ移動すると、ライティングが不自然になる問題を修正しました。
  • シャドーを無効にした状態でロッカーと武器庫を切り替えるとライティングが不自然になる問題を修正しました。
  • 移動を入力してもエモートが中断されない問題を修正しました。

全般

UI

  • 全てのプレイヤーのマッチメイキング地域が「自動」にリセットされました。オプションメニューから変更することができます。
  • ロビーにおけるフレームレート表示を画面の左下に移動しました。
不具合の修正
  • 設定メニューでカーソルを乗せたときに表示されるツールチップが、マウスのクリックを妨げることがなくなりました。

ソーシャル

  • 新規のコンソール版プレイヤーにおいて、プッシュトゥトーク(PTT)の設定がデフォルトで「オン」になっていましたが、これは意図していた設定ではありません。本来のデフォルト設定である「オフ」に戻しましたが、同時にPlayStation®4、Xbox One、Nintendo Switchの各プラットフォームでプッシュトゥトーク設定をリセットしました。これは1回限りのリセットで、今後設定を変更した場合は正常に保存されます。
    • 過去にPTTの設定を手動で変更したプレイヤーはこのリセットにより「オフ」となりますが、設定から再度「オン」にすることができます。
  • 全プラットフォームで「最近のプレイヤー」リストが再度使用可能になりました。プレイしていく中で、「バトルロイヤル」のスクワッドに参加していたり、「世界を救え」のチームに参加したプレイヤーはこのリストに自動で追加されていきます。  
    • このリストはゲーム終了時に、自動で空になります。
不具合の修正
  • フレンド招待が正常に削除されない問題を修正しました。

パフォーマンス

  • Xbox One、Nintendo Switch、PCにおいて、新しいメッシュストリーミングのソリューションが取り入れられました。これにより、メモリ使用量とストリーミングのパフォーマンスが改善されます。 
    • また、この改善は今後他のプラットフォームへも適用されていきます。
  • マッチ中のフレームレートを改善するために、UIのパフォーマンスを最適化しました。
  • こちらのブログ記事でご紹介したとおり、シーズンXでは、フォートナイトのPC版はDirectX 11に対応したグラフィックカードが必要となります。
  • Nintendo Switch版で、レイトレース遠距離フィールドシャドーを導入しました。 
    • これによりレンダリングのパフォーマンスが上がり、シャドーの範囲も広がります。
  • Nintendo Switch版でマルチスレッド・パーティクルシミュレーションを有効にしました。 
    • これにより、特にスカイダイビング中のフレームレートが改善されます。
  • Xbox One 版のGPUオクルージョンクエリーを最適化しました。 
    • これにより、ダイナミックレゾリューションとパフォーマンスが向上します。
モバイル
  • iPhone 8におけるスケーラビリティの設定を更新し、類似デバイスの設定に近づけました。全般的なパフォーマンスと安定性が改善されました。
  • メモリ不足のクラッシュを減らすため、iPhone 8のFPSが最大30になりました。

既知の問題

  • 同じアカウントで、他のプラットフォームを使用する前に、ゲームを終了しなければいけない不具合を把握しています。 この問題は、v10.10アップデートで修正されます。
  • コミュニティで注目されているトピックは、こちら「Fortnite | Community Issues」Trelloボードでご確認ください。