パッチノートv4.5

ダブルタップ!

ドカンと夏の訪れを祝おう! 期間限定で、グレネードランチャーの爆発エフェクトが花火になります。  楽しさも火力もダブルで味わえる二丁拳銃が「バトルロイヤル」に登場。さらに新しい期間限定モード「プレイグラウンド」で腕を磨き、思いのままに創造力を発揮しよう。  4部作のクエストはついに最終章へ… ブロックバスターの結末をその目で見届けよう。「世界を救え」で好評配信中!​​​​​​​

二丁拳銃(バトルロイヤル)
二丁拳銃を使えば、楽しさも火力も2倍に! 「バトルロイヤル」に新登場。​​​​​​​
BR04_Social_Double-Pistol.jpg

期間限定モード「プレイグラウンド」(バトルロイヤル)
練習、探索、そしてバトル! 新しい期間限定モード「プレイグラウンド」で、最大3人のフレンドと一緒に島で創造力を発揮しよう。
BR04_Social_LTM-Playground-(1).jpg

マップマーカー(バトルロイヤル)
光に向かって進もう! ゲーム内で味方のマップマーカーが配置されたところに、視覚的なインジケータが表示されるようになりました。
BR04_Social_Map-Markers.jpg

ブロックバスターイベント第4弾(世界を救え)
ブロックバスターイベントのフィナーレで、4部作の結末をその目で確かめましょう。
StW04_Social_Shadow-Ops.jpg

ビルダープロ(世界を救え)
電光石火のスピード建築。「世界を救え」に、待望のコントローラー設定「ビルダープロ」が登場です。
StW03_Social_720p.jpg

全般

  • これから2週間、通常のグレネードランチャーで発射したグレネードが花火を咲かせます。変化するのはビジュアルのみです。
  • 編集モードで取り除かれたブロックは、透明ではなく半透明になりました。青、白、赤の色は引き続き建築のステータスを表します。
    • 編集中に建築物を通してのぞき見られるため、その範囲を制限することを目的とした調整です。
  • 「世界を救え」と「バトルロイヤル」のキー割り当てが別々になりました。どちらかのモードで設定を変更しても、もう一方のモードには影響ありません。
  • デイリークエストやチャレンジを一度だけ変更するボタンについて名前を変更しました。

既知の問題

  • トップコミュニティの問題をトラッキングしたいですか? こちらの「Fortnite | Community Issues」Trelloボードをご参照ください。

バトルロイヤル

期間限定モード

プレイグラウンド

概要
プレイグラウンドは、気楽な雰囲気の中で、フレンドと一緒に創造力を存分に発揮して楽しめます。巨大な建築物を立てたり、武器やアイテムの実践練習をしたり、フレンドと対決したりするのもよし。とにかく楽しみましょう!

モード詳細
  • フレンドとスクワッドを組み、バトルロイヤルのマップで1時間楽しめます
  • 味方への攻撃が有効です
  • ストームに倒された場合を除き、死亡してもリスポーンします
  • ストームは55分間変化せず、最後の5分で縮んでいきます
  • 収集で手に入る素材が10倍になっています
  • マップに100体のラマが出現します
  • 宝箱と弾薬箱が常に出現します

ファイナルファイト(12人のチーム)

概要
最後のサークルまで生き残り、Victory Royale目指して戦いましょう!

モード詳細
  • ファイナルファイトは通常のバトルロイヤルに似ていますが、迫りくるストームの目はマッチの途中で動きを止め、それ以上縮小しなくなります。
  • ストームの目の縮小が止まるとファイナルカウントダウンが始まります。
  • カウントダウンが終了するまで残ったチーム同士で戦います。
  • カウントダウン終了時に、生き残ったプレイヤーが最も多いチームが勝利です!
  • 引き分けの場合、残りプレイヤーの数で引き分けたトップのチーム全てが勝者となります。

武器 + アイテム

  • 二丁拳銃を追加しました。
    • エピック版とレジェンド版があります。
      • 基本ダメージは41~43です。
    • 中口径弾を使用します。
    • 1回の射撃で2丁のピストルが弾を放ちます。
    • フロア戦利品、宝箱、補給物資から入手できます。
  • ショッピングカートで大きなジャンプを決めると、フィードに表示されるようになりました(高さ、距離、時間)。
  • 建築物への武器ダメージが、レア度に応じて正しく増減するようになりました。
  • 建築物へのショットガンダメージが低下しました。ポンプショットガンは50%、タクティカルショットガンとヘビーショットガンは25%の低下です。
  • 爆発は、爆発地点から見える場所かどうかにかかわらず、範囲内の全ての建築物にダメージを与えるようになりました。
  • タクティカルとサイレンサー付きのサブマシンガンについて、その個性と長所を一層際立たせるため、以下の変更を行います。
    • タクティカルサブマシンガン
      • 最初の1発の命中率をなくしました
      • 基本命中率が25%上昇しました
      • ダッシュ時の命中率ペナルティが15%低下しました
      • 照準ボーナスが10%低下しました
      • ダメージが2上昇しました
    • サイレンサー付きサブマシンガン
      • 基本命中率が10%上昇しました
      • 照準命中率ボーナスが20%増加しました
      • ダメージが2上昇しました
  • ドロップされるショットガンの弾薬は、5発から4発のスタックになりました。
  • グレネードランチャーの見た目が一時的に変更され、花火を射ち出して見えるようになりました。性能はそのまま、ビジュアルのみの変化です。
不具合の修正
  • ブギーボムの爆発は乗り物にブロックされなくなりました。
  • サーマルスコープ付きライフルの命中率を改善しました。
  • くっつき爆弾は天井や床をすり抜けてプレイヤーにくっつかなくなりました。
  • 天井に設置したスパイクトラップは、その上の床に立っているプレイヤーにダメージを与えなくなりました。
  • サーマルスコープ付きライフルは、開いている宝箱をハイライトしなくなりました。
  • 特定のネットワーク条件下で武器を切り替えた際、武器が発射されて見えることはなくなりました。

ゲームプレイ

  • 討伐クエストについて、指定の武器で実際に敵を倒さなくても、その武器でダウンさせれば進行状況に反映されるようになりました。
  • 建築モードについて、支柱がないため壁を設置できない場合は、より近い場所に壁を建てるようになりました。階段、床、屋根にこの変更の影響はありません。
  • ダウン状態の際、扉は自動的に開かなくなりました。
  • 自分が乗せてもらっている場合は、ショッピングカートにツルハシが当たらなくなりました。
  • サーバとの同期を保ちやすくするため、クライアント側のポート(ドア)の改善を図りました。
  • ダウン状態のプレイヤーはショッピングカートに乗れなくなりました。
  • 武器の自動回収機能を改善し、これまでよりも幅広く武器を拾うようになりました。
不具合の修正
  • 水中でドロップされたアイテムは水の上に出現するようになりました。
  • 補給物資の箱を撃って開けた後、一時的に箱が消えずに残るという現象が発生しなくなりました。
  • 様々なネットワーク条件下における、全てのサッカーボールとバスケットボールの位置に関する問題を修正しました。
  • 建築物をすり抜けて他の建築物のウィークスポットにヒットさせることはできなくなりました。
  • 「ダッシュでのリロードキャンセル」の設定をオンにしていても、ダッシュ後に武器の自動リロードが妨げられなくなくなりました。
  • ショッピングカートに轢かれたプレイヤーに一定の負荷がかかる問題を修正しました。
  • 特定のネットワーク条件下で過剰な落下ダメージが発生しなくなりました。
  • 急激に何度も開閉されたポート(ドア)は、サーバ上のポート状態との同期が解除されなくなりました。
  • 消耗品の使用時に別の収集アイテムと交換しようとすると、新しいアイテムではなくツルハシが選ばれる問題を修正しました。
  • 宝箱から無効な収集アイテムが出なくなりました。例えば、チャグジャグが個別に2個出るかわりに、チャグジャグの2個セットようなものが出ることはもうありません。
  • 対戦相手が地形に当たって跳ね返り、落下によるダメージを受けて倒れた場合、プレイヤーが倒したと見なされるようになりました。
  • 誤りのあるウィーク5チャレンジがあった少数のアカウントを修正しました。
  • キノコはモイスティ・マイアの木に出現しなくなりました。
  • 宝箱に近づいている際、前もってインタラクトボタンを押したままにしていると、宝箱を開けられなくなる問題を修正しました。
  • グリーシー・グローブのスポーツ用品店が意図せず、わずかに動くことが原因で、地形に裂け目ができていた問題を修正しました。

パフォーマンス

  • CPUの遅延に関係するレンダリングを減らすことにより、全てのプラットフォーム(特にNintendo Switch版)でスカイダイビングのパフォーマンスを改善しました。
  • Xbox One 版の遅延の原因を修正しました。珍しいケースでしたが、この問題により一部のプレイヤーに最大2秒の遅延が生じていました。
  • 物理演算を調整し、ブランコ周辺のフレームレートを改善しました。
  • 他のプレイヤーが視界の外に出た際の動作を減らすことにより、パフォーマンスを改善しました。
  • 弾薬の動きと武器の収集について、パフォーマンスを改善しました。
  • 大規模チームでのゲームにおけるプレイヤーの移動更新を改善しました。他のプレイヤーの動きがより滑らかに見えるはずです。
  • スカイダイビングのリングの効果音がマッチ全体を通して鳴る現象を修正しました。
  • 収集アイテム(武器や弾薬など)の動きのシミュレーションについて、クライアント側のCPU コストを大幅に減らしました。また、こうした収集アイテムの位置をスムージングして、ネットワークのアップデートによる変動を減らしました。

オーディオ

  • 敵の建築音を変更しました(味方の建築音はそのままです)。
    • 敵の建築音の音量がアップしました。
    • 敵の建築音が届く範囲が2タイル分広がりました。
  • モバイル版とNintendo Switch版について、水辺での足音のバリエーションを増やしました。
  • サラウンドサウンドミックス用の低音コンテンツをリバランスしました。
不具合の修正
  • ジャンプ中にエモートを使用した場合に、最初の数ミリ秒のサウンドが流れるよう再度調整しました。
  • ジャンプやスライディングなどで車から飛び降りた際、サスペンションの音が鳴り続けなくなりました。
  • ショッピングカートが上下逆さまにひっくり返った場合、衝突音が鳴り続けなくなりました。
  • 扉を開けた際に、開ける音と閉める音が鳴る問題を修正しました。
  • エモート「ギアを上げろ」のサウンドが遅くなる問題を修正しました。

UI

  • 座席を変更できない場合は座席変更アイコンが表示されなくなりました。
  • 出発の島にいる際、これまでは何も表示されなかったミニマップが、マップ全体とバスのコースを表示するようになりました。
  • マップの乱雑さを減らすため、バトルバスから飛び降りて着地すると、既存のマップマーカーは表示されなくなりました。
  • PC版でカスタムボイスチャットの出力デバイスを選択できるようになりました。
  • ショッピングカートからダメージ値をなくし、耐久力バーを追加しました。
  • ロッカーでのタッチの回転感度をリセットしました。
不具合の修正
  • シールドと体力の両方にダメージが発生した際、ダメージ値が重なって表示されなくなりました。
  • オブジェクトのスタックを獲得した際に弾薬0と表示されなくなりました。
  • 出発の島にいる際もマップマーカーのアイコンが正しく表示されるようになりました。
  • 右クリックしてマウスを少し動かした際に、マップマーカーが消えないことがあった問題を修正しました。
  • アイテムを1スタックまるごとドロップした後、アイテムをドロップしたり、分けたりできなくなる問題を修正しました。

アート + アニメーション

  • バトルハウンド*コスチュームのマントをバックアクセサリーとして利用できるようになりました。
  • ベンチュラ*とベンチュリオン*のコスチュームにマントを追加しました。
  • * こちらのコスチュームをご購入いただいた方は、他のどのコスチュームにも使用できるバックアクセサリーも手に入ります。
不具合の修正
  • コンソール版で、「オラクルアックス」ツルハシの視覚効果が正しく表示されるようになりました。
  • 他のプレイヤーを観戦している際、解像度などが低い設定ではバックアクセサリーが表示されなくなりました。

リプレイ機能

  • リプレイブラウザからプロアマのリプレイを削除しました。
  • リプレイブラウザのエントリは、テキストが収まりきらない場合にはスクロールするようになりました。
不具合の修正
  • リプレイブラウザは、チャットウィンドウを開いていてもゲームパッドのフォーカスを失わなくなりました。
  • リプレイの感度設定がリセットされなくなりました。

観戦

不具合の修正
  • 観戦モードでプレイヤーを切り替えた際、シールドバーが誤って増えたり減ったりしなくなりました。
  • ストームの中にいた観戦対象のプレイヤーに対し、ストームから出るか新しいプレイヤーに切り替えた後も、ストームの効果が残らなくなりました。

モバイル

  • モバイル版に省電力モードとスケーラビリティの設定を追加しました。
  • 整合性と安定性を高めるため、タッチインタラクションのロジックを改善しました。
不具合の修正
  • モバイルデバイスで、振動設定がリセットされて誤った値にならなくなりました。
  • ローエンドのモバイルデバイスで、バスに乗っている際に島全体が表示されない不具合を修正しました。
  • モバイルデバイスの音量が無音になる現象は発生しなくなりました。

世界を救え

ミッション + システム

  • 「ブロックバスターパート4: フィナーレ」が利用可能になりました。
    • クエストをクリアして「シャドーオプス」ヒーローを選びましょう。
  • コレクションブックのリクルートとリサーチで、ヒーロー、トラップ設計図、武器設計図を直接入手できるようになりました。
    • コレクションブックから作成したいアイテムを選択します。まだ持っていないものや、コレクションに追加済みのものでも可能です。
    • アイテムを作成できる状態であれば、リクルートかリサーチのボタンが表示されます。
    • イベントアイテム、サバイバー、ディフェンダーについては、この機能を利用しても獲得できません。
    • 機能を利用するにはフラックスが必要になり、さらにトレーニングマニュアル、武器デザイン、トラップデザインのいずれかが必要です。
    • 作成されたアイテムはレベル1の状態で、設計図にはランダムなPERKが備わります。
  • 20 V-Bucksのコストを支払えば、コレクションブックに追加したアイテムを外せるようになりました。
    • これにより、追加したアイテムがそのまま戻ってきます。レベルやPERKも追加時と同じ状態です。
    • そのアイテムによって得られていたコレクションブックXPは消滅します。ただし、コレクションブックのレベルが下がったり、獲得済みの報酬が変更されるといったことはありません。
    • このようなXPの負債が発生した場合、先にこちらを返済しないとコレクションブックのレベルは上がりません。
  • 7月4日をテーマにした2名のソルジャーを獲得できる新クエスト「インディペンデンスデイ」を追加しました。ブロックバスター第4弾の一部です。
    • スター&ストライプのジョンジー*
    • スター&ストライプのヘッドハンター*
  • * 帽子とバックパックは今回のパッチの対象外となり、次回以降のパッチでリリースされる予定です。上記のヒーローをお持ちの方は、リリース後に対応する帽子とバックパックが適切かつ通常の進化レベルで自動的に手に入ります。
  • グループミッションで報酬が出現する仕組みを変更しました。1種類の素材が以前よりたくさん手に入るようになっています:
    • これらのミッションではこれまで報酬としてゴールドのほか、4種類の素材が適量手に入っていました。
    • 今後はゴールドに加えて、1種類の素材が通常の4倍手に入るようになります。
    • この仕組みにより、特定の素材に狙いを定めて手に入れやすくなるでしょう。
    • RE-PERKやPERK-UPを獲得できるミッションに関しては、これまで通りPERKリコンボビュレーター用の数種類の素材が手に入ります。
  • ミニラマがアップグレードする確率がアップしました。
不具合の修正
  • 設計図のレア度を上げるには、全ての2つ星の進化スキルノードが必要だった問題を修正しました。今後はアイテムタイプに応じたノードだけあればよくなります。

ヒーロー

  • スター&ストライプソルジャー
    • スター&ストライプのジョンジー - レジェンドサバイバリスト
    • スター&ストライプヘッドハンター - レジェンドサバイバリスト
    • 新サイドクエスト「インディペンデンスデイ」をクリアすると手に入ります。
不具合の修正
  • プレイヤーのジャンプパッドトラップの使用後に三日月蹴りを使用しても、空中で動きが止まらなくなりました。
  • ブルラッシュは、足場から落ちても突然止まらなくなりました。

武器 + アイテム

  • ウィークリーストアにボブキャットアサルトライフルが追加されました。
    • 6月28日(木)午前10時から7月5日(木)午前10時まで入手可能です。
    • 連射速度が高く、素晴らしい攻撃力とマガジンサイズを誇ります。しかし、ほとんどのアサルト武器よりも射程は短くなっています。
    • 移動しながらや適当に撃っても命中率はほとんど変わりません。流動的な近距離戦に向いています。
  • 憩いの焚き火について、効果の範囲内にいれば、間に壁があっても回復するようになりました。
  • 小口径弾、中口径弾、散弾&スラッグ弾の最大所持上限がアップしました。
    • 小口径弾は5000発から6000発へ
    • 中口径弾は3000発から4000発へ
    • 散弾は1000発から1200発へ
  • 設計図PERKをいくつか追加しました。特定のPERKについて、よりクリエイティブな組み合わせが可能になっています:
    • 近接武器に関しては、1つ目と3つ目のPERKスロットに「ライフリーチ」と「連射速度」をそれぞれ追加。2つ目のスロットには「強攻撃スタミナコスト削減」を追加しました。
    • 遠隔武器に関しては、1つ目と3つ目のスロットに「リロードスピード」と「マガジンサイズ」をそれぞれ追加しました。
  • ライフスティールPERKの威力が50%アップしました。
  • 以下の炸薬弾を撃つピストルの威力がアップしました:
    • 爆竹、リベレーター、フリーダムヘラルド
      • ダメージが52%、環境ダメージが79%、衝撃が50%、それぞれ上昇しました。
    • 小さな死の道具
      • ダメージが44%、衝撃が126%、それぞれ上昇しました。
    • 光線銃とザップザッパー
      • ダメージが90%、環境ダメージ433%、衝撃が310%、それぞれ上昇しました。
  • グレネードランチャーが空中で爆発するまでの時間が8秒から2.75秒に短縮されました。
不具合の修正
  • リモート爆弾による環境ダメージが増え、より高い難易度でも安定して壁を破壊できるようになりました。
  • フロアスパイクやフロアグリルのトラップは、トラップの上のフロアピース越しには敵にヒットしなくなりました。
  • フリーズトラップによってできた氷により、敵にダメージを与えられなくなる問題を修正しました。
  • チュートリアルで手に入るフロアスパイクトラップが、傾斜地にも設置できるようになりました。
  • ロケットランチャーでスコープを覗いた際の照準線の拡大を修正しました。
  • ザップザッパーのピストル設計図について、もともとついていたヘッドショット関連のPERKを、より適当と思われるダメージPERKに変更しました。
    • 「ヘッドショットダメージ」が「ダメージ」に変わりました。
    • 「ヘッドショット爆発」が「ヒットスネア」に変わりました。
    • 「ヘッドショットストリークダメージボーナス」が「アフリクション」に変わりました。
  • ウィスパー.45のドロップ時に、ミニマップアイコンが正しく表示されない問題を修正しました。

ゲームプレイ

  • 新たな敵、スーパーシールダーが登場!
    • 通常のシールダーと同じく、スーパーシールダーも他の敵に取りつきますが、そのシールドは格段に大きくなり、バブル内の敵全員を守ります。
    • スーパーシールダー自身もこのシールドに守られます!
    • シールドの中に入ってもペナルティはなく、中にいる敵を攻撃できます。
  • 「世界を救え」にコントローラー設定「ビルダープロ」を実装しました。
    • このコントローラーレイアウトは、「バトルロイヤル」のビルダープロの設定と一致します。
    • ガジェットやアビリティの使用は、コンバットプロのコントローラー設定と同じです(戦闘モードではビルダープロの設定と同じです)。
  • ゲームオプションの扉の自動開放は、「世界を救え」の扉にも影響するようになりました。
  • 特殊なグレネードアイテム(インパルスグレネードやポケットフォートなど)の戦利品ドロップを変更しました。これにより、新規プレイヤーがチュートリアルでこうしたアイテムを目にすることはなくなります。
    • このようなアイテムの大半は、ストーンウッドの中盤から出現し出すようになります。
    • ポケットフォートは、ストーンウッド終盤から手に入ります。
    • M80とロケット花火に変更はありません。これまで同様、ゲーム序盤で出現します。
不具合の修正
  • メニューに入って、建築モードで武器を割り当て直しても、建築クイックバーのフォーカスが外れることはなくなりました。
  • ミッション「雷を越えて」で、ラーズのバンの下にテレポーターを設置できなくなりました。
  • 「収集ツールと武器の切り替え」か「次の武器/前の武器」を押してガジェットやヒーローのアビリティをキャンセルした際の不具合を修正しました。
    • これまではいずれのボタンでも、問題となるガジェット/アビリティが選択されていないかのような挙動でした。例えば、ツルハシを選択した状態でテディの設置ツールを出し、「収集ツールと武器の切り替え」のボタンを押すと、ツルハシではなく最後に選択した武器に切り替わっていました。今後はこの操作でツルハシに切り替わるようになります。

UI

  • HUDスケールのオプションが「世界を救え」のHUDにも適用されるようになりました。
  • クエストマップの各ノードを選択し、詳細と報酬を確認できるようになりました。
  • コンソール版のオプションメニューから「クリップボードにコピー」ボタンをなくしました。
不具合の修正
  • ゲームパッドのマッピング画面で、コンバットプロのコントローラーの左側にある多数の操作について、間違ったマッピングが表示されていた問題を修正しました。
  • 破壊可能なオブジェクトを攻撃した際に、ダメージ値が表示されるように再度調整しました。
  • M80とロケット花火の不具合により、保管庫にアイテムを移しても未使用のスペースが埋まらなくなっていた問題を修正しました。
  • 特定のゲームオプションを変更した後に、グローバルチャットルームからの退出と再参加の必要はなくなりました。
  • PC版で、リーダーではないパーティーメンバーがミッションを選択できる問題を修正しました。
  • キーボードやマウスまたはゲームパッド間の入力を切り替えた際のミッション選択メニューの問題を修正しました。
  • リコンボビュレーターでPERKをアップデートした際、ヘッドショットダメージが正しく更新されるようになりました。
  • クエストの告知がアップデート後に正しく消えない問題を修正しました。
  • クエスト「ジャックにおまかせ」の「今すぐプレイ」ボタンを無効にしました。ボタンを押すと、クエスト目標が出現しにくいゾーンタイプにプレイヤーを送り出していたためです。

アート + アニメーション

  • ロビーでもコスチュームのビジュアルを正しくシミュレートするようになりました。

パフォーマンス

  • 戦闘中に発生するホバータレットのタイムラグを最適化しました。

オーディオ

不具合の修正
  • SEEボットの射出アニメーションの効果音をアップデートしました。
  • エレメンタルハスクのオーディオ衝撃音が正しく再生されるようになりました。

フォートナイトのアップデートやログインで問題が発生したり、クラッシュしたりした場合は、こちらをご覧ください。