パッチノートv7.00

寒気がしない?

島に巨大な氷山が衝突し、轟音とともにシーズン7が開幕。フロスティ・フライトやポーラー・ピークをはじめとする新エリアが待っています! 「バトルロイヤル」では、新しいバトルパスの内容をチェックし、新登場の飛行機「X-4ストームウイング」で空を制して、お気に入りの武器やアイテムを「ラップ」を使ってスタイルチェンジさせましょう。「フォートナイト クリエイティブ」では、思いのままに創造して遊んで保存できる自分だけの島が登場。今までになかった新しい楽しみ方を味わうことが可能です! 「世界を救え」では、キャニー・バレー ACT3の幕が上がり、キャンペーン「スタンド&ファイト」はエキサイティングな結末を迎えます!


バトルパス(バトルロイヤル)
新たなシーズン、新たなバトルパス。100のレベル、100を超える新たな報酬。ゲーム内にて、950 V-Bucksでご利用いただけます。今シーズンのバトルパスの詳細をこちらでチェックしましょう。

クリエイティブ(新モード)
早期リリースとなる「フォートナイト クリエイティブ」で、かつてないほどの創造性、建築、バトルを楽しみましょう! バトルパスをお持ちの方は、クリエイティブの自分の島を1週間早くお楽しみいただけます。それ以外のプレイヤーの皆さんが自分の島を受け取れるのは、2018年12月13日となります。Epic Gamesのソーシャルチャンネルで、皆さんのフィードバックをお寄せください!

 


X-4ストームウイング飛行機 (バトルロイヤル)
華麗なバレルロールに挑戦! 自分1人でも仲間と一緒でも、X-4ストームウイングに乗って大空を支配しましょう!

BR07_Social_Stormwing.jpg


ラップ(バトルロイヤル)
ラップを使えば、武器や乗り物の外観を新たに飾り立てられます。バトルパスのレベルを上げて様々なラップをアンロックし、ロッカーで乗り物、ショットガン、ライフルなどのアイテムにセットして、新たな装いを楽しみましょう。

BR07_Social_Wraps.jpg


キャニー・バレー ACT 3(世界を救え)
新たなクエストをクリアし、新たなエリアを探索して、ミシックの報酬をアンロックしながら、キャンペーン「スタンド&ファイト」の劇的な結末を見届けましょう!

StW06_Social_CannyValley_Pt2.jpg

 




全般

  • Macでフォートナイトを実行するための最小要件が、macOS 10.13.6に引き上げられました。
  • プレイヤーが建築物を作る際の最適化をいくつか行いました。

不具合の修正
  • デイリーチャレンジやその他のテキストを修正し、言語を変えると正しく表示が切り替わるようになりました。
  • 初期化中のエラーが原因でゲームを終了する際にクラッシュが発生する問題を修正しました。
  • コンテンツの読み込み時にパフォーマンスが低下することのある問題を修正しました。
  • エラーウィンドウについて、オーバーフローしたテキストがスクロール領域を使うように変更しました。

パフォーマンス

  • Xbox One 版のデータレイアウトを改善したことで、読み込み時間が全体的に向上し、「バトルロイヤル」での建築物のストリーミングの問題も軽減しました。

UI

  • アプリケーションが最小化されている際、またはバックグラウンドで非アクティブな状態の際に、マッチメイキング後に問題なくロビーに入れると、フォートナイトのタスクバーアイコンが点滅するようになりました(Windows版のみ)。
  • PC版とモバイル版で最小化したチャットテキストをクリックできなくなりました。チャット入力ボックスをクリックすると、従来どおりテキストを通常の大きさに拡大できます。


既知の問題

コミュニティで注目されているトピックは、こちらの「Fortnite | Community Issues」Trelloボードでご確認ください。

バトルロイヤル

武器 + アイテム

  • 飛行機「X-4ストームウイング」
    • 定員は5人です。
      • パイロット以外に4人乗れます(ウイング部分に)。
    • マシンガン搭載ですが、オーバーヒートすることがあるので注意が必要です。
    • X-4ストームウイングから降りるとスカイダイビング状態になります。
    • ロールボタンで鋭くターンできます。
      • ロールボタンを両方押すと上下逆さまに飛びます。
      • ロールボタンをダブルタップするとバレルロールを行います。
    • 加速と減速が可能で、高い機動力を誇ります。
  • バルーン
    • バルーンを装備しても武器やアイテムを使えるよう、バルーンの仕様を見直しました。
    • バルーンは背中に付ける方式となりました。最大3つまで装着可能で、3つめのバルーンを付けると浮かび上がります。
    • 空中でジャンプボタンを押すと1つずつ外れます。
    • スタックサイズを20から10に減らしました。
  • スコープ付きアサルトライフルとサーマルアサルトライフルのスコープの照準線をアップデートしました。
  • 保管庫に回収されたアイテム
    • 注: 各新しいセッションは現在のアイテムのローテーションを評価する機会となります。機能性が重複しているものを避けながら、妥当な数の新しいアイテムを追加することが最終目標です。最近の追加(&近日登場)アイテムを基に、下記のアイテムが保管庫に回収されます。
    • シャドーストーン
    • ポケットフォート
    • 冷却装置
    • くっつき爆弾
    • 二連式ショットガン
    • ショックウェーブグレネード

ゲームプレイ

  • マップの更新
    • 新たなマップ: 氷山
    • 新たな場所: フロスティ・フライト
    • 新たな場所: ポーラー・ピーク
    • 新たな場所: ハッピー・ハムレット
    • 他にも名前のついていない重要地点が島全体に出現しています。
    • 雪の降るエリアには地面が凍っている場所もあります。
      • 一部の凍った地面は乗ると滑ります。
    • 氷山の周辺と資源探査基地の近くにジップラインがあります。
      • ジップラインを利用して端から端まで移動できます。
      • ジップラインの使用中も、狙う、撃つ、アイテム使用の各動作が可能です。
    • ミニマップを更新しました。
  • マップの外縁で最終サークルが終了する確率が上がりました。


不具合の修正

  • 味方のプレイヤーを撃った際、ダメージは発生しないものの武器の命中エフェクトが発生する不具合を修正しました。

イベント

  • 新たなトーナメント: エクスプローラー ポップアップカップ
    • 木材/石材/金属の所持上限は、700/500/300に設定されています。
    • 敵を倒すと、100/50/50の木材/石材/金属を得られます。
    • 素材の出現する割合が40%上がっています。
    • 敵を倒すと、有効な体力が+50されます。
    • セーフゾーンの変更点
      • 後半のサークルでの補給物資の出現率が上昇しました。
      • サークル9が2倍遠くまで移動しますが、閉じるまでに2倍の時間が掛かるようになりました。
  • 一部のトーナメントでは、1回のイベントセッションでプレイできるマッチ数に上限が設けられました。


不具合の修正

  • ダウンさせた相手がダウン状態タイマーの終了前に撃破された場合、または相手のチームが完全に撃破された場合、撃破報酬を受け取れなくなる問題を修正しました。

パフォーマンス

  • プレイヤーが倒された際に出現する収集アイテムを最適化しました。
  • ダイナマイトの導火線のパフォーマンスを最適化しました。
  • Nintendo Switch版のオーディオパフォーマンスを改善し、落下音が遅れて聞こえることがなくなりました。
  • Nintendo Switch版に軽微なレンダリングの最適化を実施し、全般的なフレームレートを改善しました。

オーディオ

  • 出発の島の銃弾とツルハシの命中音を小さくしました。
  • 乗っている乗り物がダメージを受けた際、当たったことを知らせる通知音を追加しました。


不具合の修正

  • グライダーで飛んでいるプレイヤーを倒すと、グライダーの飛行音が鳴り続ける問題を修正しました。
  • 乗り物のオーディオループが固まる問題を修正しました。
  • モバイル版やNintendo Switch版で武器の射撃時またはエモート時に聞こえていた雑音を修正しました。

UI

  • カラミティ、ダイア、ラグナロク、ドリフトの各チャレンジが、チャレンジタブの一番下の新セクションに移動しました。
  • ロッカーにフィルタ機能を追加し、レイアウトを更新しました。
  • 乗り物のダメージ値が表示されるようになりました!
    • 乗り物が受けたダメージ値は専用の色で表示されます。
  • ストアのレイアウトをブラッシュアップし、スクロールせずに表示できるタイルを増やしました。
  • プレイヤーフィードバックのUIに軽微な更新を行いました。通報のカテゴリと、現在または前回のマッチの参加者一覧が追加されています。


不具合の修正

  • バトルパス未購入のプレイヤーのロビータブにバトルパス情報が表示されないよう修正しました。
  • デイリーチャレンジ画面の見出し項目を修正し、クリックすると正常に機能するようになりました。
  • NVIDIA Highlightsボタンをバトルロイヤルロビーの右上に移動し、チャットのクリック範囲と重ならないようにしました。
  • 2段階認証の画面が入力を受けつけなくなることがある問題を修正しました。

リプレイ

不具合の修正

  • ネームプレートがマップなどのHUD要素の上に表示されることはなくなりました。

 

モバイル

  • iPad Pro 2018での60 FPSに対応しました。
  • iOS版が再び4x MSAAのアンチエイリアス処理に対応しました。
  • Galaxy Note9の全てのデバイス、およびGalaxy S9+の北米バリエーションのパフォーマンスを改善しました。
  • Samsung Galaxy A9 (2018)に対応しました。


不具合の修正

  • iPad Pro 2018で表示される黒い枠を修正しました。
  • 従来から対応していたiPad Proモデルのグラフィック設定を修正しました。
  • iPad 第6世代での品質設定の誤りを修正しました。
  • ゲームのロビー画面で影がちらつくことのある問題を修正しました。

クリエイティブ

早期リリースにつき、クラッシュ、進行状況の消失、その他予期せぬエラーが生じる場合があります。あらかじめご了承ください。

システム

  • プレイヤーの島はクリエイティブな創作空間で、ここでの進行状況は自動的に保存されます
  • 自分の島にはクリエイティブハブからアクセス可能です。サーバーに参加した他のフレンドの島や、コミュニティが選んだ注目の島にもアクセスできます。
  • プレイヤーは一度に最長4時間までサーバーを稼働させられます。
  • バトルパスをお持ちの方は最初から4つの島でスタートし、様々なスタイルを試すことができます。12月13日以降は、それ以外の方も4つの島をお楽しみいただけます。
  • 島にはフレンドが遊びに来ることが可能で、島の持ち主は、訪問中のフレンドによる編集や建築を許可するかどうかを設定できます。
    • 島ではゲーム内のメインメニューから「自分の島」メニューにアクセスできます。

ゲームプレイ

  • スマホ
    • キャラクターが持っているゲーム内のツールです。ワールド内の小道具を編集、コピー、操作するのに使います。いろいろ触って、何ができるか確かめてみましょう。
  • 島の上空を飛び回り、空から作品を作ることができる飛行モードもあります。
    • ダブルジャンプで飛行モードに入ります。
  • 自分の島メニュー
    • 「ゲーム」タブでは、プレイヤーが作成したゲームの開始と終了ができます。終了すると、島はゲーム前の状態に戻ります。
    • 「ゲーム設定」タブでは体力、落下ダメージ、スポーン地点などを設定できます。これらの内容は「自分の島」メニューでいつでも変更が可能です。
    • 「島ツール」タブでは島をリセットして初期状態に戻せるほか、自分の島で建築できるのは誰かといったことを設定できます。

クリエイティブインベントリ

  • インベントリメニューからアクセスできます。
  • インベントリでは、プレハブ、仕掛け、武器、消費アイテムのスポーンが可能です。
  • インベントリを利用して自分の島用の宝箱やラマを作れます。自分でセレクトしたアイテムを入れておくことも可能です。
  • プレハブは前もって作られた建築物で、投入可能なアイテムと一緒にプレイヤーが島に設置できます。
  • 小道具は設置可能なアイテムで、ゲームの作成に使えます。

プレハブ

  • 障害物コースx8
  • バトルロイヤルに登場する建築物x25
  • 建築タイルや小道具のギャラリーx34

仕掛け

  • 新要素: アイスブロック、ダメージレール、スピードブースト、タイマー、スコアボード、プレイヤースポーン
  • バトルロイヤルより: スパイク、冷却装置、バウンサー、ジャンプパッド、マウンテッドタレット、憩いの焚き火

パフォーマンス

  • HUDの一番下にあるメモリバーを見れば、島で建築できる量が残りどれくらいかを確認できます。
    • パフォーマンスやメモリ使用量のデータが得られたら、将来的に変更を行う予定です。

ソーシャル

  • プレイヤーはどのEpicフレンドとでも一緒に進行中のゲームに参加できます。必ずしも一緒のパーティーである必要はありません。ソーシャルパネルでフレンドを探して、「クリエイティブサーバーに参加」を選択してください。一緒のパーティーではないフレンドの参加を許可する場合は、相手のプライバシーオプションを「フレンド」か「パブリック」に設定してもらう必要があります。

リプレイ

  • リプレイは4時間のプレイセッションを丸ごと記録します。ただし、1本の動画ではなく、30分単位のファイルに分けて保存されます。
    • デフォルトの状態ではリプレイはオフです。設定で有効にしてください

モバイル

  • クリエイティブボタンと新機能の「クリエイティブ」視界設定が追加されました。追加の機能を持つボタンは「HUDレイアウトツール」にあります。
    • デフォルトの状態では「クリエイティブ」視界はオフです。有効にするまでボタンは非表示になっていますのでご注意ください。

世界を救え

ミッション + システム

  • キャニー・バレー ACT 3
    • 20もの新クエストがキャンペーン「スタンド&ファイト」に劇的な結末をもたらします!
    • 2つの新たなランドマークゾーン。
    • キャニー・バレー最終章のクリア報酬はミシックのヒーロー、スチールウールのドラマーを務めるアンソニーです。
    • 注: キャンペーン「スタンド&ファイト」のフィナーレは、開発途中の初期バージョンです。現在、エンディング曲と映像を制作中で、後日追加される予定です。追加された全てのコンテンツは、キャンペーンをクリアした方なら誰でも遡ってお楽しみいただけます。
      • 今すぐチェックしたいですか? 今年ストーリーを終えたプレイヤーには超スペシャルな報酬があるかもしれません...
  • シーズン7 ウォームアップ:
    • 水圧式武器、ストームゾーンヒーロー、スカベンジャー武器、スカベンジャーヒーローが戦利品ラマのコアセットに無期限で追加されました。
    • ミュータントストームのミッションアラートが増え、クリアするとスノーフレークチケットと追加のサバイバー/ヒーロー/設計図XPが得られるようになりました。チケットの上限は24時間につき10枚です。
    • ピニャータストアに「トロールのお宝ラマ(レジェンド)」が登場。スノーフレークチケット1000枚で購入できます。
  • ミニボスミッションアラートが通常に戻りました
    • マップで挑戦できる数が減りました。上限は24時間につき3枚で、イベントチケットはありません。
  • 最大レベルに達したプレイヤーは、レベルアップに必要な経験値を獲得するたびに報酬が得られるようになりました。
    • この措置は過去にさかのぼって適用され、最大レベルに達したプレイヤーは、アップデート6.30以降に獲得したXPに応じてこれらの報酬を受け取れます。
  • コレクションブックのページを再編しました
    • イベントに関連する全てのページは、新設された「イベント」セクションにまとめられました。
    • 新たに「拡張」セクションを新設。過去にイベントアイテムとして登場し、後にアイテムのコアセットに移されたアイテムに関する全てのページがここに収められます。

不具合の修正
  • クエスト「プランクハーバーの戦い」に正確な目標説明が用意されました。
  • クエスト「死の予感」に正確な目標説明が用意されました。
  • クエスト「とても気分の悪くなるシミュレーション」の目標説明を更新し、市街、郊外、工業ゾーンの要件を記載しました。
    • また、クエストアイテムが正しくワールドに出現するようになりました。
  • 「アンキャニー!」の実績を修正。現時点でキャニー・バレーにて受けられる全ストーリークエストをこなさなければならなくなりました。
  • クエスト「ファイトオン」と「音量を上げろ」に正確なクエスト説明が用意されました。
  • 「ストームシールド防衛」を開始するとサーバーがクラッシュすることがある問題を修正しました。
  • キャニー・バレーのサイドクエストの裏で、マップの一部のゾーンが誤ってロックされることがある問題を修正しました。
  • 特定のクエストの時しか出現せず、本来なら大半のプレイヤーがアクセスできないはずのマップの「隠し」ゾーンにミッションアラートが出現することがある問題を修正しました。
  • 「爆弾運搬」のグループミッションでブルーグローが出現しない問題を修正しました。
  • ゴーストタウンのサブマップでのミッション「爆弾運搬」について、誤ったミッションの場所を修正しました。
  • クライアントを強制終了した後、クライアントが「ゲームに再参加」のオプションを受け付けなくなる問題を修正しました。

UI

  • 新たにアップグレードポイントを獲得した際、または研究ラボが拡充された際の通知をコマンド画面に追加しました。

不具合の修正
  • パーティーのパワーレベルが適正にもかかわらず、ミッションがロックされて見える問題を修正しました。
  • 報酬シーケンス時、バナーにプレイヤーのアイコンと色が正しく表示されるようになりました。
  • イベントアイテムやウィークリーアイテムを両方表示して、一方の表示に切り替えてから戻ってきた際に、イベントストアのアイテムのスクロール位置が保持されるようになりました。
  • リードサバイバーがトップサバイバーポートレートのボードに表示されない問題を修正しました。
  • ゾーン内でアカウントレベルが0と表示される問題を修正しました。
  • 設計図画面の「その他」メニューのオプションで、実際にはチェックを入れているのにチェックが入っていないものとして扱われる問題を修正しました。
  • サバイバーを名前でソートすると、名前のあるサバイバーが名前のないサバイバーより先に来るようになりました。また、ミシックのリードサバイバーとハスクサバイバーは、アルファベット順の一覧で先頭に表示されるようになりました。
  • コレクションブックにアイテムを追加した際に表示されるポップアップの表現を変更しました。新しいメッセージは「これにより、アイテムがインベントリから削除され、コレクションブックに追加されます」となります。
  • プロフィール画面でWindowsコントロールの第2セットが見える問題を修正しました。
  • 選択されたディフェンダー用の武器を1つも持っていない場合のディフェンダートラップのメッセージを修正しました。
  • XPブーストが成功すると視覚的なインジケーターが表示されるようになりました。
  • スロットに追加したサバイバーがレベルアップした際、サバイバースクワッド画面でF.O.R.T.能力値が更新されない問題を修正しました。
  • マップタブのロケーション選択画面にゲームパッドの入力プロンプトを追加しました。
  • ゲームパッドモードの際、「アイテムショップ」タブの「イベント」セクションで、アイテム購入画面の左右の矢印の配置が誤っていたレイアウトの問題を修正しました。
  • XPブーストに使用される説明を訂正しました。
  • コレクションブックに追加したアイテムについて、同一アイテムのレベルが一度に複数上がると、一部のコレクションブック報酬の表示がスキップされる問題を修正しました。

パフォーマンス

  • プレイヤーがストームシールドにどれくらい近いかをチェックするシステム(音声の再生に使われます)を最適化しました。

ヒーロー

    スチールウール アンソニー
    • アウトランダーのサブクラスであるヴァンガードの、ミシック版のバリエーションです。
    • キャニー・バレーの新クエストで手に入ります。
  • エアハートはシーズン7の期間中ずっとイベントストアで配信されます。

不具合の修正
  • エアハートはインベントリのスペースを必要としなくなりました。
  • スチールウール ヒーローは、ディスプレイネームに「スチールウール」と表示されるようになりました。
  • PERK「スーパーチャージトラップ」と「オーバークロックトラップ」が全てのコンストラクターに適用される問題を修正しました。修正後は、ヘビーベースとマシーニストにのみ適用されます。

武器 + アイテム

  • スナイパーライフル「フロストバイト」がウィークリーストアに帰ってきました!
    • 有効射程が中~長距離のライフルで、与えるダメージは大きく、速射が可能です。
    • 12月6日午前9時から12月13日午前9時(いずれも日本時間)まで入手可能です。

ゲームプレイ

不具合の修正
  • プレイヤーがゾーンクリアフェーズに取り残された場合、プレイヤーレベルが大きく下がる問題を修正しました。
  • 「フレンジーデスバースト」のダメージバフがかかった敵は、赤い光を正しく発するようになりました。

オーディオ

不具合の修正
  • ダイアログが0に設定されていると、ボイスオーバーからオーディオがダッキングされる問題を修正しました。